大分・佐賀関で大規模火災発生、170棟以上延焼!自衛隊派遣要請へ、1人安否不明
大分市佐賀関、夜空を焦がす炎の猛威
大分市佐賀関で18日午後5時40分ごろに発生した大規模な火災は、一夜が明けた19日午前4時30分時点でも鎮火には至っておらず、その猛威を振るい続けています。佐賀関漁港の対岸からも激しく炎が燃え上がる様子が確認され、消防隊員による懸命な消火活動が現在も続けられています。
深刻な被害状況と安否不明者
大分県が19日午前4時時点で発表した情報によると、この火災により、住宅などの建物への延焼は170棟以上にのぼることが明らかになりました。火勢は強く、山林にも燃え移っており、被害は拡大の一途をたどっています。
また、現場付近の住民とみられる70代の男性1人と現在も連絡が取れておらず、安否が確認できていません。
地元の住民からは「消防車の音が何台も何台も来るので、何かなと思って2階の窓から見たら、すごい燃え上がっていた」や、「かなり心配。知っている人もいるから」といった、不安と切迫した状況を伝える声が上がっています。
避難所の状況と県の緊急対応
18日午後11時40分時点で、現地に開設された避難所には115世帯175人が避難しており、不安な一夜を過ごしています。
大分県は、この深刻な事態を受け、自衛隊に災害派遣を要請する方向で調整を進めています。これにより、さらなる消火活動や被災者支援の強化が期待されます。さらに、今回の火災に対して「災害救助法」の適用を決定しました。この措置により、被災された方々への生活再建に向けた支援が速やかに開始される見込みです。
最新情報に注意し、安全確保を
未だ鎮火には至っておらず、引き続き警戒が必要です。周辺住民の皆様は、自治体や消防からの最新情報に注意し、安全確保に努めてください。被災された方々への支援が一日も早く届くよう、関係機関が連携して対応を進めています。
コメント一覧
まだコメントはありません。
← トップに戻る