なんJ大好き民のトレンドニュース

【速報】神奈川県が冬本番!今シーズン一番の冷え込み到来、街の人の本音は?

投稿日:2025年11月19日

今季一番の寒さ到来!神奈川県各地で12月並みの冷え込みを記録

神奈川県内各地では19日朝、今シーズンで最も厳しい冷え込みとなりました。観測地点によっては12月上旬から中旬並みの気温を記録し、いよいよ本格的な冬の到来を感じさせています。

気象庁の発表によると、19日の最低気温は海老名と小田原で2.8度、藤沢で5.7度、横浜で7.0度を記録。特に小田原では平年より4.8度も低く、まさに真冬のような寒さとなりました。その他の観測地点でも12月上旬並みの寒さとなり、通勤・通学時間帯は多くの人が身をすくめていました。

記者も体感!厳しい寒さの中で見られた街の様子とは?

朝7時半現在、記者も体感した厳しい寒さ。手元の温度計は8度台を示していましたが、手袋をしていても指先から体がどんどん冷えていくのを感じました。
街を行き交う人々の服装を見てみると、マフラーを巻いている人はまだ少ないものの、寒さに耐えかねてポケットに手を入れて歩く人が目立つ印象でした。

街の人の声:防寒対策は「まだ我慢」の理由とは?

街の人々に話を聞くと、それぞれの「寒さ対策」に対する工夫や本音が聞こえてきました。
今年一番に寒いかなって感じですね」と話す人もいれば、記者からの「まだマフラーや手袋はしない?」という問いに対して、「まだしない。今からしたらちょっと本番に備えて無理かなと思って、我慢している」と、冬本番に向けて体力を温存しているかのようなコメントも。
また別の人は、「朝起きたときの風が冷たかった。耳が冷たいです。中に結構着込んでいるんですよ」と、見えない部分でしっかりと防寒している様子。
手袋についても「このあと耐えられなくなっちゃうので、まだ頑張ってつけずにやっている」と、多くの人が同じような心境であることが伺えました。

本格的な冬が到来し、これからさらに冷え込みが厳しくなることが予想されます。体調管理には十分にご注意ください。

カテゴリー

キーワード

← トップに戻る

コメント一覧

まだコメントはありません。

← トップに戻る

コメントを投稿する