なんJ大好き民のトレンドニュース

スコットランド、28年ぶりW杯出場決定!主将ロバートソン涙の告白「ジョッタが見守ってくれてる」

投稿日:2025年11月19日

11月18日に行われた2026年北中米W杯欧州予選で、スコットランド代表がデンマークに4-2で勝利し、28年ぶりとなる本大会出場を決めました。
この劇的な勝利の立役者の一人である主将アンドリュー・ロバートソンが、試合後に感極まって涙を流した理由とは一体何だったのでしょうか?その背景には、亡き友への深い想いが隠されていました。

劇的勝利で掴んだ28年ぶりの夢舞台!

グループCの首位に浮上し、1998年以来となるW杯への切符を手にしたスコットランド。
デンマーク戦では、後半アディショナルタイムに驚異の2ゴールを奪うという、まさに奇跡のような逆転劇でライバルを撃破しました。
この歴史的瞬間は、スコットランド国民はもちろん、世界中のサッカーファンの記憶に深く刻まれたことでしょう。

ロバートソン、急逝した戦友ジョッタへの熱き想い

試合後、主将ロバートソンは『BBCScotland』のインタビューで、感極まった真の理由を告白しました。
「精神的にはボロボロだった」と語った彼が思い出していたのは、今年7月にスペインでの交通事故で急逝した元チームメイト、ディオゴ・ジョッタの存在でした。
ロバートソンは、ジョッタとワールドカップについて語り合った思い出を振り返り、「自分の年齢は分かっている。これが最後のワールドカップのチャンスだろう。今日はジョッタのことが頭から離れなかったよ。一緒にワールドカップのことをたくさん話していたんだ。彼はケガでカタール大会に出られず、僕は予選を突破したことがなかった。僕らはいつも、ワールドカップはどうなんだろうと話し合っていたんだよ。でも、今夜は笑顔で僕を見守ってくれているだろう」と、天国の友に語りかけるように話しました。
自身初のW杯出場が「最後のチャンスだろう」と感じていたロバートソンにとって、ジョッタの不在は計り知れないほど大きなものだったのです。

「人生最高の夜」にかける主将の覚悟

クラブレベルでは数々のタイトルを獲得してきたロバートソンですが、W杯の舞台は今回が初めて。
このデンマーク戦の勝利を「人生最高の夜のひとつ」と表現し、監督の感動的なスピーチにも触れ、「このグループはこれまでで最高だ」とチームの一体感を強調しました。
多くの国民をハラハラさせた試合展開でしたが、「それだけの価値があったと思う。だって、W杯に出るんだからね。信じられないよ」と、喜びを爆発させました。
ポルトガルも先日W杯出場を決めており、ジョッタが本大会にいないことは残念でなりません。
天から見守るジョッタのためにも、ロバートソンが北中米の地でどのようなパフォーマンスを見せてくれるのか、今から期待が高まります。

カテゴリー

キーワード

← トップに戻る

コメント一覧

まだコメントはありません。

← トップに戻る

コメントを投稿する