なんJ大好き民のトレンドニュース

SnowMan佐久間大介&麒麟・川島明が初MCタッグ!『検証!おカネの窓口』で月100万円稼ぐ秘策に迫る

投稿日:2025年11月19日

TBSにて11月19日(水)20:54より、新SP番組『検証!おカネの窓口』が関東ローカルで放送されます。
今回、SnowManの佐久間大介さん麒麟・川島明さんがバラエティMCとして初のタッグを組み、お金にまつわる疑問や悩みを「おカネの天才」と共に解決する画期的な番組です。

どうすれば稼げる?「おカネの天才」が提案する月100万円への道

本番組では、「どうすれば得する?」「どうすれば稼げる?」といった、私たち誰もが抱えるお金に関する疑問や悩みに、各界の「おカネの天才」と呼ばれるプロフェッショナルたちが具体的な解決策を提案します。
そして、そのアイデアを芸能人が実際に体当たりで検証していくという、真剣ながらもエンターテイメント性あふれる内容となっています。
スタジオには森泉さん、Mattさん、神田愛花さんをゲストに迎え、検証の行方を見守ります。

今回の最大のテーマは、「特別なスキルや経験がなくても月100万円は稼げるのか?」
この壮大な問いに対し、SHOWROOM社長の前田裕二さんと経済学者の成田悠輔さんという二人の「おカネの天才」が、それぞれ独自の視点から月100万円を稼ぐためのアイデアを提案。
1週間の検証を行い、その売り上げを1か月に換算し、諸経費を差し引いた利益が100万円を超えれば検証成功となります。

【前田裕二】遊び心をくすぐる「おみくじおにぎり作戦」で勝負!

SHOWROOM社長の前田裕二さんが考案したのは、「おみくじおにぎり作戦」です。
キッチンカーで握りたての美味しいおにぎりを販売するだけでなく、ガチャガチャで出たおみくじの結果によって具材が決まるという、まさに遊び心をくすぐるアイデア。
前田さんは毎日の売り上げデータから翌日の販売方法を細かく修正し、イベントで賑わう池袋、学生を狙った大学、インバウンド需要を見込んだ浅草など、販売場所を巧みに変更しながら攻めの戦略を展開します。
この斬新な戦略が、果たして吉と出るか凶と出るか、目が離せません。

【成田悠輔】海外で高値に!「ジャパニーズ昭和レトロアイテム」輸出戦略

一方、経済学者の成田悠輔さんが提案したのは、「ジャパニーズ昭和レトロアイテムを海外へ販売」というアイデアです。
日本国内では格安で手に入る使い古された扇風機やフィルムカメラなどが、実は海外で高い人気を誇っているという事実に着目。
番組では、リサイクルショップや個人宅の蔵から掘り出された計40品ものレトロアイテムを集め、海外オークションサイトで販売します。
日本に眠る「お宝」が、海外で本当に月100万円の利益を生み出すことができるのか、その結果に注目です。

MC川島明&佐久間大介が語る、番組の魅力と視聴者へのメッセージ

初のMCタッグを組んだ二人は、番組を通して大きな学びがあったと語ります。
麒麟・川島明さんは、「お金のプロの視点がマジで勉強になりました。僕らだと、ひとつ作戦がうまくいったらそこでキープを選びがちですが、プロはそういう時ほど値上げしたり勝負にいく。そうやって壁を越えていきはるんやって学びがありました。これは見た人の人生を変えるかもしれないです」とコメント。
前田さんのメモを取る姿や成田さんの世界をターゲットにした考えにも感銘を受けたといいます。

SnowMan・佐久間大介さんは、「事業を発展させる人はどこかのタイミングでちゃんと勝負を仕かけていますし、目標達成で満足せず、あらたな目標を立てて、事業発展にどんどん繋げていく。あれはすごいなと思いました。それだけじゃなく、つねに物事をお金や事業に変えようという意識があるのもすごい!」と熱く語ります。
さらに、「この番組を見て、ヒントを得て、実際に事業を始める人も出てくるかと思います!」と、視聴者への期待を込めました。
蔵に眠るお宝や、どんな行動がお金になるチャンスなのかに着目し、視聴者にも行動を促したいとメッセージを送っています。

放送情報と豪華出演者一覧

TBS『検証!おカネの窓口』
放送日時:2024年11月19日(水)20:54~21:58※関東ローカル

【出演者】
[MC]
川島明(麒麟)
佐久間大介(SnowMan)

[おカネの天才]
前田裕二(SHOWROOM株式会社代表取締役社長)
成田悠輔(経済学者)

[スタジオゲスト]
森泉
Matt
神田愛花

[VTR検証ゲスト]
猪狩蒼弥・佐々木大光(KEYTOLIT)
辰巳雄大(ふぉ〜ゆ〜)
浜口京子
JOY

カテゴリー

キーワード

← トップに戻る

コメント一覧

まだコメントはありません。

← トップに戻る

コメントを投稿する