なんJ大好き民のトレンドニュース

【シェーキーズ】スウェーデンフェアで北欧ピザを体験!「ピザの日」に楽しむ食べ放題の魅力

投稿日:2025年11月20日

11月20日は「ピザの日」ってご存じでしたか?イタリア王妃マルゲリータの誕生日にちなんで制定された、ピザ好きにはたまらない記念日なんです。
そんな“ピザ月間”の今、アメリカ生まれのピザレストラン「シェーキーズ」が、なんと“北欧の味”に挑戦!今回は、スウェーデンフェアで登場した衝撃の限定メニューと、進化し続けるシェーキーズの魅力を徹底レポートします。

シェーキーズ「スウェーデンフェア」限定メニューが衝撃的!

現在開催中の「スウェーデンフェア」では、スウェーデンの家庭料理をシェーキーズ流にアレンジした限定メニュー3種が登場しています。
ポテトとアンチョビのグラタン「ヤンソンさんの誘惑」は、まさかのピザになって登場!そして、バナナ×ベーコン×チリソースという甘じょっぱ系のオーブン料理「空飛ぶヤコブさん」も、クリスピーピザで衝撃的な美味しさを表現しています。
メニュー名だけでワクワクが止まらないこれらのピザ、実際に食べてみたら……想像の3倍アリでした!

さらに、スウェーデンの定番家庭料理「コルブストロガノフ」をスパゲッティにした一皿もお目見え。あったか北欧の味をピザとパスタで存分に感じられます。
ちなみに、スウェーデンの家庭料理には“人名っぽい”料理名が多いのも特徴。「ヤンソンさん」「ヤコブさん」もどちらも実在の人物が由来で、レシピを考えた人や王様、映画俳優の名前がそのまま料理名になることもあるんだとか。なんだかちょっと可愛いですよね。

日本ピザ界のパイオニア!シェーキーズの魅力再発見

アメリカ・カリフォルニア州サクラメントで生まれたピザレストラン「シェーキーズ」。日本に上陸したのは1973年と、実は“日本ピザ界のパイオニア”なんです。
オープン当時はまだ珍しかった「ピザ食べ放題」スタイルを打ち出し、ランチバイキングを通して“アメリカンピザ”を広めた立役者でもあります。

シェーキーズのピザは、生地を毎日お店で手づくり。サクッとクリスピーな食感に、常時10種類以上の焼きたてピザが並ぶビュッフェ台は圧巻です。
しかも、食べたいピザをスタッフさんにリクエストすれば、10分ほどで焼きたてを出してもらえるという神システム!「○○ピザが焼きあがりました〜」というアナウンスが店内に流れると、自分のピザの名前が呼ばれる“あの瞬間”がたまらなく嬉しいんですよね。
他のお客さんが狙ってたピザをリクエストしてくれたときの「おっ、ナイスタイミング!」ってなる感じも、地味に嬉しいポイントです。

さらに、ファンの多い名物「スパイシーポテト」やサラダバーも大人気。ピザの合間にポテトをつまみつつ、「まずは野菜も食べたし罪悪感ゼロ!」と自分に言い訳できるのも嬉しいポイント(笑)。

新宿セノビル店で体験!最高のピザバイキング

今回訪れたのは「新宿セノビル店」。ここではドリンクバーだけでなく、なんとアルコールバーまであり、自分でカクテルを作れるセルフスタイルで楽しめます!
アメリカンポップな店内の雰囲気も最高で、入店した瞬間からテンションが上がりました。

久しぶりに「シェーキーズ」に行きましたが、やっぱりここは楽しい場所だと再確認!家族や友人と、ワイワイ賑やかに最高のピザ体験をするなら、シェーキーズは外せません。
ピザの日はもちろん、普段使いでも大満足できるシェーキーズのスウェーデンフェア、ぜひこの機会に足を運んでみてはいかがでしょうか?

カテゴリー

キーワード

← トップに戻る

コメント一覧

まだコメントはありません。

← トップに戻る

コメントを投稿する