『カービィのエアライダー』がスイッチ2で本日発売!「オレマシン」機能でプレイヤーのアイデアが大爆発!ポケモンから衝撃キャラまで再現度MAX!
待望の新作、ニンテンドースイッチ2向けソフト『カービィのエアライダー』が本日11月20日に発売されました!本作の目玉となる新要素「オレマシン」では、プレイヤーが自由にマシンをデコレーションできるのですが、発売初日からすでにその創造性とアイデアが爆発的な盛り上がりを見せています。
無限の可能性を秘めた「オレマシン」とは?
『カービィのエアライダー』に登場する「オレマシン」は、色・柄・デカール・アクセサリー・エフェクトなど、多彩な要素を組み合わせて自分だけのオリジナルマシンを作り上げられる夢のような機能です。
作成したオレマシンは、ゲーム内の「オレマシン市場」に出品可能。他ユーザーはゲーム内通貨を使って好きなマシンを購入し、自分のレースで使用できます。もちろん、見た目が変わるだけでマシンの性能に違いはないので、純粋にデザインを楽しめます。
発売初日から大賑わい!人気キャラ&ユニークデザインが続々登場!
「オレマシン市場」は発売初日からすでに大盛況!数多くのマシンが出品される中、特に注目を集めているのは、有名作品や人気キャラクターをモチーフにした再現マシンです。
中でも圧倒的な人気を誇るのは『ポケットモンスター』シリーズ。記事執筆時点での人気ランキングでは、あの「カイオーガ」を忠実に再現したマシンが堂々の1位に輝いています。その特徴的な色合いや模様、世界観が見事に表現されており、ポケモンファンならずとも目を奪われる仕上がりです。他にも、バイクを「ホイーガ」に見立てたものや、「スターミー」のワープスター、「ピカチュウ」「メタモン」「モンスターボール」など、バラエティ豊かなポケモンデザインが登場しています。
さらに、『ドラゴンクエスト』の「スライム」、『ちいかわ』の「ハチワレ」、『学園アイドルマスター』の「月村手毬こと手毬ぬい」、「仕事猫」「ドンペン」など、ジャンルを超えた人気キャラクターたちがオレマシン上で躍動しています。
中には、ワゴンスターで「ニンテンドーゲームキューブ」を再現したり、人気のECサイト「Amazon」のスマイルマークを入れて配送中のダンボール風に見立てたりと、その発想力には驚かされるばかりです。
衝撃の「コックカワサキ」も登場!?プレイヤーの想像力が止まらない!
そして、SNSを中心に大きな話題を呼んだのは、まさかの「コックカワサキ」のマイクロビキニ姿を再現したオレマシンです!これはネット上では「コックカワサキマイクロビキニ部」として一部で知名度のあるコンテンツであり、そのまさかの登場に多くのプレイヤーが衝撃を受けました。(※記事執筆時点では、制作者が出品を取り消したか、公式から削除されたため、ストアからは消失しています。)
まさに「大喜利」状態と化したオレマシン市場ですが、もちろんキャラクター系だけでなく、カービィキャラクターたちを可愛らしくデコレーションしたものや、洗練されたオリジナルデザインのマシンも多数出品されています。
あなただけの最高の相棒を見つけよう!
『カービィのエアライダー』の「オレマシン」機能は、プレイヤーの数だけ可能性が広がる、まさに無限大の遊びを提供しています。ぜひ「オレマシン市場」をチェックして、あなたの好みにぴったりのマシンを見つけたり、自分だけのユニークなマシン作りに挑戦してみてはいかがでしょうか。
『カービィのエアライダー』は、ニンテンドースイッチ2向けに本日11月20日発売。
価格はパッケージ版が8,980円(税込)、ダウンロード版が7,980円(税込)です。
コメント一覧
まだコメントはありません。
← トップに戻る