なんJ大好き民のトレンドニュース

【速報】ビクター、新フラグシップ完全ワイヤレスイヤホン「WOODmasterHA-FW5000T」発表!世界最高峰ノイキャン&新開発ウッドドライバーで音の常識が変わる!

投稿日:2025年11月20日

JVCケンウッドが、ビクターブランドから待望のフラグシップ完全ワイヤレスイヤホン「WOODmasterHA-FW5000T」を2023年11月20日に発売すると発表しました!
価格はオープンですが、税込41,800円前後での実売が予想されます。
本機は、新開発のWOODドライバーを搭載し、世界最高クラスのノイズキャンセリング性能を誇る、まさに“音のマスターピース”。
サンバーストブラウンとピアノブラックの2色展開で、その美しいデザインにも注目が集まっています。

新次元のサウンド体験!新開発「WOODドライバー」の秘密

「WOODmaster」の最大の魅力は、その名の通り、新開発のWOODドライバーにあります。
従来の極薄カバ材シートから一新し、木材パルプとアフリカンローズウッドを適切に配合したハイブリッドWOOD振動板を採用。
大小の木片を混在させることで、特定帯域の強調を避け、より自然で心地よい音質を実現しました。
これにより、WOODドライバー特有の豊かなボーカル表現はそのままに、全帯域にわたって原音の再現力が飛躍的に向上
高域特性が滑らかになり、中域の音圧が増加。さらにインパルス応答も改善し、共振による悪影響を排除。
高調波歪みも低減され、濁りやざらつきのない、限りなく原音に近いクリアなサウンドを体験できます。
筐体内部には音響チャンバーを設け、豊かな低音とワイドレンジな音を実現。ドライバー前面の空間最適化により高域表現の精度も高まっています。

業界最高峰クラスの「ノイズキャンセリング」性能

「WOODmaster」は、そのサウンドクオリティだけでなく、ノイズキャンセリング(ANC)性能も業界トップクラスを謳っています。
ANC専用ICを搭載することで、自由度の高いフィルター構成と高精度・高速な演算処理を実現。
さらに、S/N比の高いKnowles製マイクを最適配置することで、フィードフォワードとフィードバックの双方から高精度なノイズキャンセリングを可能にしました。
これにより、電車の中や飛行機の中でも、まるで静寂に包まれたプライベート空間にいるかのような没入感で、音楽に集中することができます。
通話時もクリアな音声でストレスなくコミュニケーションが可能です。

途切れない安定接続と高音質コーデック「LDAC」対応

Bluetoothバージョン6.0に対応し、高音質コーデック「LDAC」をサポート。
もちろんハイレゾワイヤレス認証も取得しており、ワイヤレスでも高解像度サウンドを存分に楽しめます。
さらに、発売後のアップデートでビクター独自の高音質化技術「K2テクノロジー」に対応予定。
非ハイレゾ音源もハイレゾ相当までアップスケーリングし、あらゆる音源を高音質で再生します。
マルチポイント接続GoogleFastPairにも対応し、利便性も抜群。
人混みでも途切れにくい「接続安定モード」や、ゲームや動画視聴に最適な「低遅延モード」も搭載され、あらゆるシーンで快適なリスニング環境を提供します。

耳に吸い付く新感覚!新イヤーピース「スパイラルドットProSF」

音質と装着感を両立させるため、新形状のイヤーピース「スパイラルドットProSF」を採用しています。
楕円形かつ傘の低い特殊な形状で、耳のくぼみにしっかりフィットし、長時間のリスニングでも快適さを保ちます。
ドライバーとの距離が短く開口部が広がることで、高音質を余すことなく耳に届けます。
従来のスパイラルドットProの特長である「ドット+凸形状」は継承し、クリアで繊細な音を再現。このイヤーピースは単体販売もされ、他のスパイラルドットシリーズ対応イヤホンにも装着可能です。

ビクタースタジオ監修!「パーソナライズサウンド」であなただけの音を

本機は、数々のヒット曲を生み出してきたビクタースタジオのエンジニアが音質チューニングに携わった「TunedbyVICTORSTUDIO」モデルです。
専用スマートフォンアプリ「VictorHeadphones」を使えば、詳細な音質調整が可能。
「FLAT/BASS/CLEAR/DYNAMIC/VOCAL」といったプリセットに加え、エンジニア監修の「PROFESSIONALモード」を5種類搭載。
さらに、独自のアルゴリズムで外耳道の音響特性を測定し、個人に最適化されたサウンドフィルターを生成する「パーソナライズサウンド機能」も搭載。
わずか1タップで測定、4〜5分で設定が反映され、装着位置が多少ずれても音質の変化が少なく、常に最適なサウンドを楽しめます。
スタジオのエンジニアルームで聴いているかのような「空間オーディオモード」も用意され、臨場感あふれる立体的なサウンドを体験できます。

楽器から着想を得た「美しすぎるデザイン」とロングバッテリー

デザインは、ギターをモチーフにしたサンバーストブラウンと、ピアノをモチーフにしたピアノブラックの2色。
ステム部には真鍮をモチーフにしたゴールドがあしらわれ、高級感を演出しています。
充電ケースは楽器のケースを思わせる革テクスチャで、上蓋中央のメタルプレートがアクセント。
イヤホン本体のトップハウジングには自己修復塗装が施されており、小さな傷なら自然に修復するという驚きの機能も!
バッテリー性能も優秀で、ノイズキャンセリングON時でも本体7時間、ケース併用で最大21時間再生可能。
OFF時は本体最大10.5時間、ケース併用で最大31.5時間と、長時間の使用にも対応します。
15分の充電で100分再生できるクイック充電や、ワイヤレス充電にも対応。
IP55相当の防塵防滴性能も備え、日常使いからアウトドアまで幅広く活躍します。

ビクター「WOODmasterHA-FW5000T」は、革新的なウッドドライバーと世界最高クラスのノイズキャンセリング、そしてパーソナライズされたサウンド体験を提供する、まさに究極の完全ワイヤレスイヤホンです。
発売が待ち遠しいこの逸品を、ぜひ店頭で体験してみてください。

カテゴリー

キーワード

← トップに戻る

コメント一覧

まだコメントはありません。

← トップに戻る

コメントを投稿する