なんJ大好き民のトレンドニュース

【RIZIN】福田龍彌vs安藤達也が決定!「サイコロ振る」「肉食の猿」激闘必至の大晦日マッチ!

投稿日:2025年11月20日

2025年12月31日(水)、さいたまスーパーアリーナで開催される『RIZIN師走の超強者祭り』にて、ファン待望の注目カードが追加発表されました。
RIZINMMAルールバンタム級(61.0kg)5分3Rで、福田龍彌(MIBURO)と安藤達也(フリー)の激突が決定。11月20日(木)に行われた会見では、両者から激闘の予感を漂わせる言葉が飛び出し、会場の期待感を最高潮に高めました。

大晦日決戦!福田龍彌vs安藤達也が決定!互いにリスペクトを語る

ついに実現する福田龍彌vs安藤達也。会見で安藤は「やっとここに呼んでもらえたので、しっかり期待に応えられるように」とRIZIN参戦への喜びと覚悟を表明。
対戦相手の福田については「福田くんはすげぇいい選手だと思ってて、俺マジ超リスペクトしている」と深い敬意を示し、「どっちが勝つか分からないけれど、どっちも狙いに行くと思うのでバチバチの試合展開になる」と激戦を予告しました。
一方の福田も「安藤くんも言っていたみたいに僕自身好きな選手だし、周りからやって欲しいという声も昔から多い選手やったんで、この大晦日って舞台にこういう相手と戦わせてもらえること、光栄に思います」と応じ、「いつも以上に集中して研ぎ澄まして、ヒリヒリを2人のセッションでお届けします」と好試合を約束しました。

「サイコロ振る」安藤達也が語る覚悟とリスクを負うスタイル

安藤は「どっちが勝つか分からない」という言葉の真意を問われると、「勝負の世界は絶対はないので、挑戦するうえでどんな試合を作り上げるかみたいなのがかかっていると思う」と説明。
さらに、「相手が勝負に来て自分も勝負しに行くから感動が生まれると思っているので、リスクを負ってしっかり勝負しに行きたいと思います。サイコロ振ります」と、まさにギャンブルのような、全身全霊をかけた戦いを挑む覚悟を露わにしました。
修斗時代は階級が異なり交わらなかった両者ですが、安藤は福田を「いっぱい試合して挑戦してどんどんいろいろなカードに挑戦して結果を出して、たたき上げの印象が僕はある。実力付けて派手に勝ってきた、勝負して勝ってきたイメージ」と評価。「ハンターだって言うので、俺も獲られないように獲りに行くぞって感じです」と、福田の異名にも言及し、闘志を燃やしました。

福田龍彌が予告する“ヒリヒリするセッション”「肉食の猿」発言も

福田もまた、安藤について「昔から試合は見ていて。ONEとかで戦っているときとか海外に挑戦している時も見てきたので。昔から試合は凄い見ていて面白いし、楽しそうに戦う人やなっていう印象で。やれたら面白いなってのはずっと思っていたことやから。ここで交われるってのが凄い幸せですね」と、長年のリスペクトを語りました。
猪突猛進な安藤を獣に例えるよう求められると、「猪突猛進なのかな。そういう印象もないけど」としつつ、「日本の狩れる動物にはいなさそうなので、サバンナとかにいる肉食の猿って感じで言うときます。悪口じゃないので(笑)」と、福田らしいユニークな表現で会場を沸かせました。

芦澤竜誠へのエール、そしてそれぞれのロードマップ

会見では、2024年大晦日に対戦した芦澤竜誠が今回の発表を受けて「福田選手の気持ちが分かった」と発言したことへの感想、そしてエールを求められる一幕も。
福田は「エールっていうほど自分も偉いもんじゃないので何とも言えないですけれど…戦った以上は対戦相手にはリスペクトしているしね、彼のことはほんまに応援してますし、僕も自分の道を前しか見てへんから。お互いがこの道の上でもう1回交われたら、その時はまたセッションして上で盛り上げましょう。応援してます」と、芦澤の方を向いて語りかけました。
自身の今後のロードマップについては、「自分でもそれが分からへんから、毎日楽しく生きられてるなっていうところがあるので。自分が思い描いているものって特にないんですけれど」としつつも、「好きなことでこうやってみんなが楽しみにしてるって声も聞ける立場になったので、残りはその楽しみにしてる人らに出し惜しみなく戦い尽くして現役を終えたい」と、ファンへの感謝と今後の決意を語りました。
安藤もまた、「自分もまだ毎回実力を証明していく立場なので、自分がこうだとかこうとか言えるアレははっきりないんですけれど、自分はベルトを狙っていきたいなと思って」と、明確な目標を掲げました。「毎大会呼んでいただいたらしっかり盛り上げて、“おっ、安藤、今回もやってくれたな”って思ってもらえるように。毎回自分でも言ってるんですけれど、どの試合が一番最高だったですかと言われたら、次の試合ですって言えるように努力していきます」と、進化し続ける姿勢を示しました。

互いにリスペクトし合いながらも、リング上では一切の妥協を許さない両者の激突。2025年大晦日、さいたまスーパーアリーナで繰り広げられる福田龍彌vs安藤達也の“ヒリヒリするセッション”から目が離せません。

カテゴリー

キーワード

← トップに戻る

コメント一覧

まだコメントはありません。

← トップに戻る

コメントを投稿する