なんJ大好き民のトレンドニュース

【女子高生ミスコン2025】兵庫県出身の“愛嬌たっぷり”じおん、夢は「愛される女優」!悲しみを乗り越えた秘訣を語る<ファイナリスト連載>

投稿日:2025年11月20日

【モデルプレス=2025/11/20】“日本一かわいい高校生”を決める「女子高生ミスコン2025」のファイナリストに勝ち残った15人が、モデルプレスのインタビューに登場。今回は、セカンドファイナリストGPに輝いたじおんさんの魅力に迫ります。

じおんさんってどんな人?プロフィールをチェック!

兵庫県出身、高校3年生のじおんさん。9月2日生まれで、MBTIはESFP-Aです。
趣味はカラオケ、特技はダンスと百人一首という多才な一面も。
好きな食べ物はいちご、嫌いな食べ物はきのこ類と、可愛らしい素顔をのぞかせます。
座右の銘は「小さい事でも全力で突っ走る、人生楽しんだもん勝ち」。この言葉通り、何事にも全力で取り組む姿勢が伺えます。
最近はカラコン集めにハマっており、様々な種類をストックしているとのこと。彼女の多彩な表情は、カラコン選びから生まれているのかもしれませんね。

コンテスト参加の理由は?「憧れられる人になりたい」

じおんさんがコンテストに参加したきっかけは、「高校生のうちに出来ることをたくさん挑戦したい」という思いから。
幼い頃から見ていた「女子高生ミスコン」を通じて、「みんなから憧れられる人になりたい」という大きな夢を抱いています。
彼女の強みでありアピールポイントは「愛嬌」。「人見知りだけど誰とでも仲良くできる」という魅力で、多くの人の心を掴んでいます。
憧れの有名人には、女優の山本舞香さんと瀬川陽菜乃さんの名前を挙げました。

アイドル活動での挫折を乗り越えて…「悲しみを乗り越えたエピソード」

モデルプレスの読者には、様々な不安を抱えている方もいます。
そんな読者に向けて、じおんさんはこれまでの人生で「悲しみを乗り越えたエピソード」を教えてくれました。
「過去にアイドル活動で選抜落ちしたり、頑張っても辿りつけなくて悲しくて悔しい想いをたくさんしたけど、自分に足りないところを周りの方に教えてもらったり、これまで以上に沢山努力して、また選抜復帰出来たことです!」
挫折を経験しても諦めずに努力し、周囲のサポートも受けながら再び輝きを取り戻した経験は、多くの人に勇気を与えるでしょう。

将来の夢は「愛される女優」!夢を叶える秘訣は「絶対に諦めないこと」

じおんさんの将来の夢は、「老若男女、たくさんの人に愛される人」になること。
具体的には、カラコンや服などのプロデュース、プリクラのモデル、そして憧れの山本舞香さんのようなクールな女優を目指しています。
夢を追いかける読者に向けて、彼女は「夢を叶える秘訣」を語りました。
絶対に諦めないこと。自分で限界を決めてしまうとそれ以上はないけれど、そこを破るともっと上を目指せると思います。現状に満足せず自分を超えていくとかっこいいなと思います。」
自分自身に限界を設けず、常に高みを目指す彼女の言葉は、夢を追いかける全ての人に響くメッセージです。

「女子高生ミスコン2025」ファイナル決戦へ!

「女子高生ミスコン2025」のファイナリストたちは、今後、ファイナル合宿(レッスンや撮影、イベント参加)に挑みます。
そして11月29日・30日(予定)に都内で行われる授賞式にて、“日本一かわいい高校生”が決定。
グランプリ受賞者には「賞金50万円」「2026年に開催されるTGCteenへの出演権」「次年度コンテストの公式アンバサダー起用」などが与えられます。
「女子高生ミスコン」は、「みんなで選ぶ、日本一かわいい女子高生」をコンセプトに掲げる全国規模のコンテストで、過去には「今日、好きになりました。」(ABEMA)出演で話題となったはるあ(武田晴安)や村谷はるな米澤りあ、アイドルグループ・CUTIESTREETのメンバーである増田彩乃梅田みゆなど、次世代のエンタメ界を担う逸材を多数輩出しています。
じおんさんの今後の活躍にも注目です!

(modelpress編集部)

カテゴリー

キーワード

← トップに戻る

コメント一覧

まだコメントはありません。

← トップに戻る

コメントを投稿する