ヤバTこやまたくや「ぞうきんを絞った汁の味」発言でケンミンSHOW出禁?衝撃の食レポがSNSで大反響!
人気ロックバンド「ヤバイTシャツ屋さん(ヤバT)」のギター・ボーカル、こやまたくやさんが、自身のX(旧Twitter)を更新し、テレビ番組『秘密のケンミンSHOW極』(日本テレビ系)に呼ばれなくなったことを告白。その原因となった衝撃的な食レポの内容が大きな話題を呼んでいます。
「ぞうきんを絞った汁の味」発言の衝撃
こやまたくやさんは、2024年5月に放送された同番組に出演し、沖縄や奄美地方の伝統的な郷土料理として知られる「ヤギ汁」を試食しました。このヤギ汁は、その独特の強い香りと風味から、地元県民の間でも好みが分かれる「賛否両論グルメ」として知られています。
試食後のこやまさんは、その感想を率直に述べました。
「口のなかでぞうきん絞ったみたいな。このあと、バンドのリハーサル行かないけないんですけど、マイクめちゃめちゃクサなりますね」
このあまりにもストレートな表現が、視聴者に大きなインパクトを与えました。しかし、この発言以降、番組に呼ばれなくなったとこやまさんが明かしたことで、SNS上は大盛り上がり。
こやまさんのポストは18日時点で、X上で驚異の918万回以上のインプレッションを記録しています。コメント欄には、ヤギ汁に対する共感の声や、その表現への賛否両論が飛び交っています。
《沖縄県民でも好き嫌い分かれるよねヤギ汁僕も嫌い》
《沖縄県民ですが学生の頃、通学路にヤギ汁屋があって朝臭いがキツくて数回通学中に吐いてました》
といった共感の声がある一方で、
《雑巾を搾った汁の味を知ってる方が怖いよ》
など、さまざまな意見が寄せられました。
「賛否両論グルメ」ヤギ汁の真実
ヤギ汁が賛否両論を呼ぶのは、その特徴的な風味にあります。グルメライターも指摘するように、「たしかに強烈な『乳臭さ』と同時に、なんともいえない個性的な匂いがするのはたしか」とのこと。こやまさんが「ぞうきん」と表現したのは、もしかするとこぼした牛乳を拭いた雑巾をイメージしたのかもしれません。
また、コメントの中には「肉の鮮度や、ヤギの餌によって肉質や味が変わる」との指摘もあり、ヤギ汁の味には「当たり外れがある」のも事実のようです。
《美味しいヤギ汁を食べたら世界観変わります》
という声があるように、極上のヤギ汁体験はまた別物なのかもしれません。
「率直すぎる」食レポが招いた波紋
こやまたくやさんとしては、あくまで正直な感想を述べただけだったのかもしれません。しかし、「ぞうきんを絞った汁の味」という言葉は、良くも悪くも、多くの人々に強烈な印象を与えました。その率直さが、今回の「ケンミンSHOW出禁」という形での波紋を呼んだ可能性も考えられます。
エンターテイナーとしてのこやまさんのプロ意識と、食レポの難しさ、そして言葉の選び方の重要性を改めて感じさせる今回の騒動。今後、こやまたくやさんがどのようにこの件に言及していくのか、注目が集まります。
コメント一覧
まだコメントはありません。
← トップに戻る