なんJ大好き民のトレンドニュース

【独占インタビュー】読売テレビの新しい顔!増田陽名アナが語る「名探偵コナン」と「信頼されるキャスター」への道

投稿日:2025年11月21日

2024年春、読売テレビに開局以来初となる3人の新人アナウンサーが入社しました。その中の一人、福岡県出身の増田陽名(ひな)アナウンサーが、早くも注目を集めています。人気情報番組『ZIP!』の関西ローカルパートでMCを担当するほか、新番組『シノビーのノビしろ』でもメインMCを務めるなど、その活躍は目覚ましいものがあります。
今回ENCOUNTでは、増田アナに単独インタビューを実施。その素顔や、報道にかける情熱、そして大ファンだという『名探偵コナン』への熱い想いを伺いました。

『名探偵コナン』が繋いだ縁と揺るぎない報道への熱意

上智大学を卒業後、関西にゆかりがなかった増田アナが読売テレビへの入社を決めた最大の理由は、「報道番組への強い熱意」でした。「『ten.』や全国放送の『ウェークアップ』『ミヤネ屋』といった、報道番組の幅の広さが非常に魅力的でした」と語る増田アナ。報道を通して世の中を深く伝えたいという、揺るぎない決意が感じられます。
そして、もう一つの大きな決め手となったのが、幼少期からの大ファンである『名探偵コナン』の制作局で働けることでした。「週末に家族でお出かけするときに、父のおすすめの映画やアニメを借りてきてくれて、一緒に見ながらお出かけするのが、うちの家族のルーティンでした。他の作品は1回だけ見る感じだったんですけど、コナンだけは『次も見たい、まだ借りてきてほしい』とハマり、今に至るまで続いています」と、『コナン愛』を熱く語りました。
就職活動中の癒やしでもあった作品に携われる会社で働けることは「夢みたいなことだった」と、その喜びを明かしました。

信頼されるキャスターへ!目標は「丁寧に解説できるアナウンサー」

「増田アナの言葉なら信頼できる」と言われるようなアナウンサーになることを目標とする増田アナ。将来の夢について、「日々のニュースはもちろん、普段スポットライトが当たらない人々の関心事にも光を当て、丁寧に解説できるようなキャスターになりたいと思っています」と目を輝かせます。人々の心に寄り添い、真実を伝えるアナウンサー像を追求しています。

日本テレビ・鈴江奈々アナ直伝!ニュース読みの秘訣とは?

アナウンサーを志して以来、日本テレビの鈴江奈々アナウンサーの「ニュース読み」に注目するようになったという増田アナ。実際に研修で鈴江アナから指導を受けた際、聞き取りやすいニュースは「音の高低(抑揚)」で大きく変わることを実感したといいます。
「原稿に高低の印を細かくつけて説明していただいたんです。普段はそんなに抑揚を付けてニュースを読んでいるようには見えなかったんですけど、『これくらい私はやってるよ』って教えていただいて。単純に最初が高くて最後が低いというわけではなくて、例えばこのトピックスを立たせたいから、その前はちょっと下げて、また上げたらいいとか。最終的にはそれを考えずに、自然にできるようになりたいと思っています」と、プロの技術を吸収しようと日々努力を重ねています。

熱い『コナン愛』と報道への真摯な情熱を胸に、読売テレビの新しい顔として歩み始めた増田陽名アナウンサー。彼女が目指す「信頼されるキャスター」への道のりに、ぜひご注目ください。

カテゴリー

キーワード

← トップに戻る

コメント一覧

まだコメントはありません。

← トップに戻る

コメントを投稿する