なんJ大好き民のトレンドニュース

【第76回紅白歌合戦】新星続々!初出場歌手9組の喜びと誓い「新時代のスターたちを一挙紹介」

投稿日:2025年11月21日

2023年11月14日、年末の風物詩『第76回NHK紅白歌合戦』の出場歌手発表会見が行われました。
今年は昨年から22組が入れ替わるなど、フレッシュな顔ぶれが一新され、まさに「新時代のスターたち」が勢揃いする予感です。
会見に出席した初出場アーティスト9組の、熱いコメントと喜びの表情を詳しくご紹介します。

日韓でミリオン達成!グローバルボーイズグループ「&TEAM」

日本発のグローバルボーイズグループ「&TEAM」が、満を持して紅白の舞台へ!
今年は日本でのシングル、韓国でのミニアルバムともにミリオンセールスを達成するという快挙を成し遂げました。
メンバーのK(28才)は、司会の今田美桜さんと世界陸上のアンバサダーを務めた縁に触れ、「このような形で再会できるのは光栄です」と喜びを語りました。(メンバーのJOさんは会見を欠席)

師弟愛で初出場を掴む!「ちゃんみな」と「HANAHANA」

ヒップホップクイーンとして絶大な支持を得るちゃんみな(27才)と、彼女がプロデュースしたオーディション番組から誕生し、今年4月にデビューしたHANAHANAが、師弟揃っての初出場を果たしました。
ちゃんみなは「本当に幸せ。頑張って育てたし、皆も頑張って育った」と、感慨深い表情で喜びをあらわにしました。

“ビジュイイじゃん”が流行語ノミネートで勢い加速!「M!LK」

楽曲『イイじゃん』が大ヒットし、そのフレーズ「ビジュイイじゃん」が「新語・流行語大賞」にノミネートされた人気グループM!LKも初出場。
メンバーの佐野勇斗(27才)は、昨年の紅白に『おむすび』の出演者として登場した経験があり、今年はアーティストとして新たな一歩を踏み出します。

歓喜の涙!姉妹グループ「FRUITSZIPPER」「CANDYTUNE」

同じ事務所に所属する姉妹グループ、FRUITSZIPPERCANDYTUNEが揃って紅白初出場という快挙を達成しました。
FRUITSZIPPERは2022年デビューで、昨年『わたしの一番かわいいところ』が大バズリし、レコード大賞優秀作品賞を受賞するも紅白は落選。念願叶っての初出場に、鎮西寿々歌(26才)は「私はうれしくてニヤニヤしていましたが、ほとんどのメンバーが号泣していました」と、その喜びを語りました。
一方、CANDYTUNEは“原宿から世界へ”をコンセプトに2023年デビュー。今年『倍倍FIGHT!』が大ヒットし、会見当日の朝に出場を知った村川緋杏(25才)は、うれしさのあまり「むせび泣きした」と明かしました。

YOASOBIではなくソロで新たな境地へ!「幾田りら」

YOASOBIとしてすでに3度の紅白出場経験を持つ幾田りら(25才)が、今回はソロとして初の舞台に立ちます。
「この1年ソロとして楽曲もたくさんリリースさせていただいて、多くのかたに聴いていただけた」と、ソロ活動の充実を語り、新たな魅力を披露します。

4年前のリベンジを誓う!「アイナ・ジ・エンド」

元BiSHのメンバーであるアイナ・ジ・エンド(30才)は、2021年にBiSHとして出場した際、「緊張のあまり歌詞をかんでしまった。ずっと悔しかった」と4年前の出来事を振り返りました。
今回は「絶対にやりきる」と、ソロとしてのリベンジを強く誓っています。

今年の紅白歌合戦は、これらの新たな才能たちが加わり、さらに多様で魅力的なステージが繰り広げられることでしょう。
出場歌手たちの熱いパフォーマンスに、今から期待が高まります!

カテゴリー

キーワード

← トップに戻る

コメント一覧

まだコメントはありません。

← トップに戻る

コメントを投稿する