なんJ大好き民のトレンドニュース

仮想通貨レバレッジ、史上最高の736億ドルに急増!DeFiが牽引する「健全な市場構造」とは?

投稿日:2025年11月21日

2023年第3四半期、暗号資産(仮想通貨)市場のレバレッジが過去最高となる736億ドル(約11兆5550億円)に急増しました。これは、このセクターで史上最もレバレッジの高い四半期となります。しかし、その構成は2021年から2022年のサイクルとは大きく異なり、より健全な構造へと進化しているとギャラクシー・リサーチの最新レポートが示しています。

仮想通貨レバレッジが記録的急増!DeFiが牽引する新たな波

このレバレッジの急増を圧倒的に牽引しているのは、オンチェーンレンディング、すなわちDeFi(分散型金融)です。現在、DeFiは暗号資産担保借入全体の66.9%を占め、4年前のピーク時48.6%から大幅に上昇しています。
DeFiレンディング単体では、前四半期比で55%増の410億ドル(約6兆4370億円)と、驚異的な成長を遂げ、過去最高を記録しました。この成長の背景には、ポイント制のユーザーインセンティブや、ペンドル(Pendle)のプリンシパル・トークン(PT)のような改善された担保タイプが貢献しています。

中央集権型レンディングも回復、しかしその質は大きく変化

一方、中央集権型レンディング業者(CeFi)も回復の兆しを見せています。借入額は37%増加し244億ドル(約3兆8310億円)となりましたが、市場規模は2022年のピーク時の3分の2にとどまっています。
注目すべきは、前回のサイクルを生き延びたCeFi企業が、無担保レンディングをほぼ放棄し、完全担保モデルへと転換している点です。これは、機関投資家からの資本や上場を目指す動きと連動しています。テザー(Tether)は依然として最大のCeFiレンディング業者であり、追跡対象ローンの約60%を支配しています。

DeFi市場の構造変化と注目すべき新動向

DeFi自体にも決定的な変化が見られます。レンディングアプリがオンチェーン市場の80%超を占めるようになり、担保付き債務ポジション(CDP)に裏付けられたステーブルコインは16%に縮小しました。これは、DeFi市場が単なるステーブルコイン発行から、より多様なレンディング活動へとシフトしていることを示唆しています。
さらに、プラズマ(Plasma)上のアーベ(Aave)やフルイド(Fluid)などの新しいチェーンの展開が活動を活発化させており、プラズマはローンチからわずか5週間以内に30億ドル(約4710億円)もの借入を集めるなど、その勢いは止まりません。

大規模清算発生も「健全」な市場の証?

第3四半期終了直後には、レバレッジに起因する大規模な清算が発生し、190億ドル(約2兆9830億円)超相当が清算されました。これは、暗号資産先物史上最大の単日清算連鎖となりました。しかし、ギャラクシーのレポートは、この清算イベントがシステム的な信用の弱さを反映したものではないと主張しています。
取引所の自動レバレッジ解消システムが作動した結果であり、ほとんどのポジションは機械的にリスクが軽減されたため、市場の健全性を示すものと解釈されています。

企業戦略と全体債務、レバレッジ市場の未来は?

企業のデジタル資産トレジャリー(DAT)戦略も引き続きレバレッジに依存しており、暗号資産取得企業に関連する未払い債務は120億ドル(約1兆8840億円)を超えています。業界全体の債務総額は、過去最高の863億ドル(約13兆5490億円)に達しました。
しかし、これらのデータは、暗号資産のレバレッジが再び上昇しているものの、その基盤が以前とは異なることを示唆しています。前回の好況と不況のサイクルを引き起こした不透明で裏付けのない信用取引に代わり、より堅固で透明性の高い担保付き構造が採用されていることで、市場は新たなフェーズに入っていると言えるでしょう。

暗号資産市場のレバレッジは高まり続けていますが、その質は大きく改善されています。DeFiが牽引するこの新しいレバレッジの波は、市場にさらなる流動性と成長をもたらす可能性を秘めています。

カテゴリー

キーワード

← トップに戻る

コメント一覧

まだコメントはありません。

← トップに戻る

コメントを投稿する