INIが韓国で快挙!〈KGMA〉「KpopGlobalArtist」受賞で世界に羽ばたくグローバルグループの魅力を徹底解剖!
グローバルボーイズグループINIが、この度、韓国・仁川(インチョン)で開催された大衆音楽授賞式「2025KOREAGRANDMUSICAWARDS」(以下、KGMA)にて、全世界が注目するK-POPベースの海外アーティストに贈られる「KpopGlobalArtist」を受賞しました!
デビュー4周年を迎え、国内外でさらに活躍の幅を広げるINIの、その快挙と魅力に迫ります。
INI、韓国〈KGMA〉で「KpopGlobalArtist」受賞!世界が認めた実力
11月14日、韓国のInspireArenaを舞台に開催された〈KGMA〉は、韓国の日刊スポーツが主催する新たな大衆音楽授賞式として昨年設立されました。K-POPを中心とした優れた音楽を讃え、表彰するこの祭典で、INIは「KpopGlobalArtist」という栄誉ある賞を受賞。これは、彼らがK-POPを基盤としつつ、世界的な影響力を持つアーティストとして認知された証であり、そのグローバルな実力が改めて証明された瞬間でした。
レッドカーペットでの輝きと感謝の多言語スピーチ
授賞式当日、INIのメンバーはシックな黒いスーツに身を包み、堂々とレッドカーペットに登場。会場からは大きな歓声が上がりました。
今回の受賞について、田島将吾さんは「とても光栄で嬉しいです!」と流暢な韓国語でコメント。司会者からのリクエストに応え、メンバー全員で「みんなでハートします!ハート攻撃!」と笑顔でハートポーズを披露し、会場を和ませました。
受賞スピーチでは、リーダーの木村柾哉さんが「今回このような賞をいただけて本当に光栄に思いますし、いつも支えてくださっているMINI(ファンネーム)の皆さん本当にありがとうございます!」と、ファンへの深い感謝を述べました。
さらに、田島将吾さんが韓国語、西洸人さんが英語、許豊凡さんが中国語と、なんと4ヵ国語でのスピーチを披露。彼らのグローバルな活躍と、世界中のファンへのリスペクトが伝わる感動的な瞬間となりました。
圧巻のパフォーマンス!「DOMINANCE」韓国語Ver.で会場を魅了
授賞式のステージでは、INIが今年6月にリリースし、自身最高の初週45万枚を売り上げハーフミリオンを突破した3rdアルバム『THEORIGIN』のタイトル曲「DOMINANCE」を韓国語ヴァージョンで披露しました。
イントロから一糸乱れぬ精度の高いダンスで観客を惹きつけ、ダンスブレイクでは気迫あふれる圧倒的なパフォーマンスで会場を魅了。INIならではの高い表現力とカリスマ性を存分に発揮し、忘れられない印象的なステージとなりました。
INIの勢いは止まらない!冬のシングルや豪華コラボでさらなる飛躍へ
INIの勢いはとどまるところを知りません。今月19日(水)には、初のウィンター・シングル「THEWINTERMAGIC」のリリースを控えており、ファンにはたまらないコラボレーションイベントやポップアップストアなど、様々な施策が展開されています。
特に注目は、14日から六本木ヒルズ毛利庭園でスタートしたイルミネーションコラボ「INILLUMINATION2025THEWINTERMAGIC」。冬の夜空を彩る幻想的な空間は、ファンならずとも必見です。
デビュー4周年を迎え、韓国での快挙を成し遂げたINI。国内外での活躍の幅をさらに広げ、世界中のMINIを魅了し続ける彼らの今後の活動から、ますます目が離せません。
コメント一覧
まだコメントはありません。
← トップに戻る