朝ドラ史上初!?バカリズム脚本×森田望智主演27年前期「巡るスワン」発表!長野県警も驚きのX投稿
2027年前期の連続テレビ小説が、なんと人気脚本家・バカリズムさんが手掛ける「巡るスワン」に決定し、ヒロインを女優・森田望智さんが務めることが21日に発表されました!森田さんにとっては念願の朝ドラ主演抜擢となり、大きな話題を呼んでいます。さらに、舞台となる長野県警も公式X(旧Twitter)で異例の反応を見せ、早くも話題沸騰です。
バカリズム脚本「巡るスワン」の全貌とは?
今回発表された2027年前期の連続テレビ小説「巡るスワン」は、異色のタッグが組まれました。
脚本は、コント師でありながら数々のヒットドラマを手掛けるバカリズムさん。その独特の世界観が、どのように朝ドラで展開されるのか、早くも期待が高まっています。
ヒロインには、確かな演技力で注目を集める女優・森田望智さんが決定。彼女のフレッシュな魅力が、物語にどのような彩りを与えるのか注目です。
物語の舞台は、長野県の諏訪市など、諏訪湖周辺をイメージした架空の町「佐和市」。
主人公は、刑事ドラマに憧れて警察官になったものの、配属されたのは生活安全課。森田望智さん演じるヒロインが、「何も起こらない日常」を必死に守り抜く姿を描きます。一見地味に見える部署で、彼女がどのような成長を見せるのか、バカリズムさんならではのひねりの効いた設定に注目が集まります。
森田望智、念願の朝ドラヒロインに大抜擢!
女優・森田望智さんにとって、今回の「巡るスワン」での朝ドラヒロイン抜擢は、まさに念願の夢が叶った瞬間と言えるでしょう。発表会見では、その驚きと喜びをあらわにしていたとのこと。
これまでも、数々の作品で印象的な役柄を演じ、その存在感を発揮してきた森田さん。今回の生活安全課の警察官という役どころで、どのような新たな一面を見せてくれるのか、今から楽しみでなりません。
長野県警もXで歓喜!シンボルマスコットも登場
「巡るスワン」の舞台となる長野県。発表を受け、長野県警の公式X(旧Twitter)がすぐさま反応しました!
「2027年度前期のNHK朝の連続テレビ小説は、長野県諏訪湖周辺の警察署が舞台と発表されました」と作品の告知をするとともに、「主人公の女性警察官役は森田望智さん、脚本はバカリズムさん。皆さんと一緒に“日本一安全・安心な信州”を目指します!」と、ドラマと連携して地域活性化への意欲も見せています。
さらに、長野県警のシンボルマスコットである「ライポくん」と「ライピィちゃん」が登場する動画もアップされ、諏訪湖をバックに「僕達もどんなドラマになるか今から楽しみです!」と、そのワクワク感を伝えています。
ちなみに、彼らのモチーフは残念ながらスワンではなく、長野県の県鳥である雷鳥とのこと。このちょっとしたギャップもまた魅力的ですね。
今から楽しみ!「巡るスワン」に期待の声
バカリズムさんの鋭い視点とユーモア、そして森田望智さんの繊細な演技が融合する「巡るスワン」。長野県の美しい諏訪湖を舞台に、一体どんな「日常」が描かれるのか、視聴者の期待は高まるばかりです。
2027年前期の放送開始が今から待ち遠しいですね!
コメント一覧
まだコメントはありません。
← トップに戻る