なんJ大好き民のトレンドニュース

芦田愛菜、“大人メイク”で魅せる新境地!細田守監督『果てしなきスカーレット』本日公開、はじめしゃちょー豪邸訪問コラボも

投稿日:2025年11月21日

芦田愛菜、新境地開拓!『果てしなきスカーレット』で魅せる“大人”の顔

女優の芦田愛菜さんが、本日11月21日(金)より公開された細田守監督の最新作『果てしなきスカーレット』で新たな魅力を開花させています。本作で見せた華やかな“大人メイク”姿には、すでに多くの称賛と同時に、女優として一皮むけるための“打ち破るべき壁”が見えたと話題になっています。

これまでも数々の作品で幅広い役柄を演じてきた芦田さんですが、今作では一体どのような演技で観客を魅了するのでしょうか。彼女の新たな挑戦と進化に、早くも大きな期待が寄せられています。

細田守監督、4年ぶり最新作『果てしなきスカーレット』本日公開!豪華キャスト集結

『時をかける少女』(06)、『サマーウォーズ』(09)、『竜とそばかすの姫』(21)など、国内外で数々の賞に輝き、世界中の観客を魅了し続ける細田守監督の4年ぶりとなる最新作『果てしなきスカーレット』が、ついに本日公開を迎えました。

本作は「人はなんのために生きるのか」という壮大なテーマを掲げ、「“生きる”を問う、骨太で力強い映画を目指したい」という細田監督の強い想いから生まれました。物語の主人公は、父の復讐に失敗し、“死者の国”で宿敵に再び復讐を果たそうとする王女スカーレット。そのスカーレットの声を芦田愛菜さんが、共に旅をする現代の日本人看護師・聖を岡田将生さんが演じます。さらに、宿敵クローディアス役には役所広司さん。市村正親、吉田鋼太郎、斉藤由貴、松重豊、山路和弘、柄本時生、青木崇高、染谷将太、白山乃愛、白石加代子といった総勢11名の日本を代表する豪華俳優陣が、新たな細田作品を鮮やかに彩ります。

すでに第82回ヴェネチア国際映画祭をはじめとする世界三大映画祭での選出や、ヴェネチア国際映画祭での10分を超えるスタンディングオベーションなど、公開前から国内外で高い評価を獲得しています。

衝撃のコラボ!細田監督がはじめしゃちょーの5億円豪邸へ潜入!

『果てしなきスカーレット』の公開を記念し、なんと細田守監督と人気動画クリエイターのはじめしゃちょーによるスペシャルコラボ動画が解禁されました!チャンネル登録者数1630万人を誇るはじめしゃちょーが、かねてより細田監督作品の大ファンであることを公言していたことから実現したこの企画。細田監督が、はじめしゃちょーの5億円の大豪邸に直接訪問するという、まさに夢の競演です。

公開された1時間超えのコラボ動画では、憧れの監督を前に緊張しきったはじめしゃちょーが、教室のような収録スタジオやバスケットコート、古代ローマのようなお風呂場など、こだわりの詰まった豪邸の数々を監督に紹介。2人でバスケットボールを楽しむ一幕では、監督が「実は20代のころに『スラムダンク』の作画をやっていたんだよ…」と明かし、はじめしゃちょーを驚愕させました。さらに、監督が「次ははじめしゃちょーをモデルに作品を作ろうかなあ」と創作意欲を燃やす場面もあり、はじめしゃちょーの感情は大きく揺さぶられます。

実は同じ富山県出身という共通点も発覚し、地元トークで大いに盛り上がった二人。はじめしゃちょーは「モノづくりを長く続けるには?」といったクリエイターとしての疑問や人生相談を監督に熱くぶつけ、すっかり意気投合しました。そして、はじめしゃちょーが監督に最も見せたかったのが、1億円をかけて作った「はじめしゃちょーハウス映画館」。本物の映画館と遜色ない本格的な防音設備、音響、座席に、監督も「羨ましい」と羨望の眼差しを向け絶賛しました。帰り際には、映画館の扉に細田監督のサインをもらうサプライズも。さらに動画の最後には、「はじめしゃちょー×『未来のミライ』」という、前代未聞の特別企画の実施も発表されており、今後の展開にも注目が集まります。

映画館で体感する『果てしなきスカーレット』の壮大な世界

“生きるとはなにか”、“愛とはなにか”を観るものすべてに問いかける、細田守監督の渾身の最新作『果てしなきスカーレット』。芦田愛菜さん演じるスカーレットの復讐の旅、そして壮大な物語の結末を、ぜひ劇場の大スクリーンで体感してください。

カテゴリー

キーワード

← トップに戻る

コメント一覧

まだコメントはありません。

← トップに戻る

コメントを投稿する