『フェイクマミー』第7話、田中みな実“本領発揮”の前兆と戦慄のDNA鑑定結果にネット騒然!視聴者「何かやってくれそう」「鳥肌立ったわ」
波瑠さんと川栄李奈さんがW主演を務めるTBS系金曜ドラマ『フェイクマミー』(毎週金曜後10:00)の第7話が21日に放送され、衝撃の展開が視聴者の間で大きな話題を呼んでいます。特に、控えめな主婦役を演じる田中みな実さんの不穏な変化と、物語の根幹を揺るがす戦慄のDNA鑑定結果が、SNS上で「鳥肌が立った」「何かやってくれそう」と大きな反響を呼びました。以下、ネタバレを含みます。
波瑠・川栄李奈W主演『フェイクマミー』第7話:波乱のサマーキャンプと各登場人物の思惑
本作は、“母親なりすまし”という禁断の契約を結んだ2人の女性、花村薫(波瑠)と日高茉海恵(川栄李奈)を巡るウソとトラブル満載のファミリークライム・エンターテインメントです。
第7話では、学校に届いた「1年1組に偽りの母親がいる」という怪文書が波紋を広げる中、一年生の恒例行事「柳和サマーキャンプ」の準備が進められました。
食材担当に指名された薫(波瑠)は、柳和会の母親の一人、さゆり(田中みな実)のこれまでと一変した態度が気になり始めます。このわずかな変化が、視聴者からは「田中みな実の本領発揮の前兆では?」「何かやってくれそう」と、早くも今後の展開への期待が高まるポイントとなりました。
一方、茉海恵(川栄李奈)はベンチャー企業「RAINBOWLAB」の上場審査を目前に控え、厳しい審査担当の栗田(山崎樹範)を前に社員一丸となって準備を進めていました。
そしてサマーキャンプ当日、玲香(野呂佳代)が娘・璃子(戸叶杏)に留学制度への影響を説く中、ウォークラリー中にある児童が失踪するという緊急事態が発生。波乱含みの展開に、視聴者は一時も目が離せませんでした。
戦慄のラストシーン!DNA親子鑑定結果にネット騒然「鳥肌立ったわ」
物語が終盤に差し掛かると、茉海恵の元恋人である慎吾(笠松将)が、茉海恵の娘・いろはを自分の娘だと疑っていることが明らかになります。
そして、第7話のラストは視聴者の度肝を抜く衝撃的なものでした。茉海恵といろは宛に届いたバラの花束に添えられていたのは、なんと「DNA親子鑑定結果報告書」。そこには、慎吾といろはが「99.99%」親子関係であるという驚くべき事実が記載されていたのです。
慎吾の恐ろしい執念がにじみ出るこのラストシーンに、茉海恵は戦慄。視聴者からも「うわーDNA鑑定ーーーこわーーー」「やっぱDNA鑑定結果、、99.99%」「ラストに鳥肌立ったわ」「勝手にDNA鑑定したのも花束にくっつけて送ってくるのもキモー!!!」「本橋パパやはり気色悪い(褒めてます)」といった、驚きと恐怖の声がSNS上に殺到しました。
偽装家族の行方は?『フェイクマミー』今後の展開に高まる期待
偽りの母親、隠された秘密、そして明らかになった血の繋がり…。『フェイクマミー』は回を追うごとに複雑な人間関係と予測不能な展開を見せています。
田中みな実さん演じるさゆりの態度変化が今後どのように物語に絡んでくるのか、そしてDNA鑑定結果が偽装家族の運命をどう変えるのか。次週以降も、目が離せない展開が続くことは間違いありません。
視聴者の期待が高まる『フェイクマミー』の今後の物語から、ますます目が離せません。
コメント一覧
まだコメントはありません。
← トップに戻る