なんJ大好き民のトレンドニュース

義ノ富士が大金星で地元九州を熱狂の渦に!安青錦も盤石の9勝目で優勝争いを牽引!【大相撲九州場所10日目】

投稿日:2025年11月18日

地元九州が歓喜!義ノ富士が大の里から劇的金星!

大相撲九州場所10日目、会場の福岡国際センターは熱狂の渦に包まれました。
東前頭10枚目の義ノ富士が、連日の活躍で注目を集める西前頭2枚目の大の里から見事な金星を挙げたのです。
義ノ富士は「思い切り」狙い通りの作戦で大の里を破り、地元九州のファンは大興奮。「歓声すごかった」と語る通り、会場は割れんばかりの大歓声に包まれました。この勝利は、九州場所をさらに盛り上げる大きな一番となりました。

関脇・安青錦、20歳差のベテラン玉鷲を寄り切りで圧倒!盤石の9勝目

一方、関脇の安青錦(21=安治川)もその実力をいかんなく発揮しました。
東前頭4枚目のベテラン玉鷲(41=片男波)を寄り切りで破り、9勝目(1敗)を挙げ、好調をキープしています。
玉鷲は、安青錦がウクライナにいた頃から動画で知っていたという大ベテラン。
20歳差という世代を超えた対戦となりましたが、安青錦は「すごいと思いますけど、土俵に上がったら年とか関係ない。自分の力を精いっぱい出す」と語り、言葉通りの相撲を見せました。
いつもの前傾姿勢を崩すことなく、力強い相撲で勝ちきり、安定感を見せつけました。

優勝争いは混戦模様!安青錦、大の里と同率首位に

報道陣の取材を受けている途中、安青錦はモニター越しに大の里-義ノ富士戦を観戦。大の里が敗れたことにより、安青錦と大の里は共に9勝1敗で並ぶ形となりました。
しかし、この結果に対し安青錦は「特に…」と表情を変えず、気持ちの揺れは見られません。
冷静沈着な姿勢で、激化する優勝争いの行方を見据えています。

11日目は注目の安青錦vs義ノ富士!更なる激闘に期待

11日目の対戦では、絶好調の安青錦が、この日大金星を挙げた義ノ富士(2敗)と相まみえます。
優勝争いを占う上で、目が離せない一番となることは間違いありません。
地元九州を熱狂させた義ノ富士の勢いか、それとも安青錦の盤石の相撲か。
明日の土俵で繰り広げられるであろう激闘に、大相撲ファンからの期待は高まるばかりです。

カテゴリー

キーワード

← トップに戻る

コメント一覧

まだコメントはありません。

← トップに戻る

コメントを投稿する