なんJ大好き民のトレンドニュース

森保監督の神采配が的中!途中出場町野中村が連続ゴールで勝利に導く【サッカー日本代表vsボリビア】

投稿日:2025年11月18日

2025年11月18日、国立競技場で行われたサッカー国際親善試合で、FIFAランク19位の日本代表が同76位のボリビア代表を相手に快勝を収めました。
森保一監督の采配が光り、後半投入された選手たちが試合の流れを決定づける活躍を見せました。

森保采配が光る!3枚替えが勝利を決定づける

日本代表は試合開始早々の前半4分、右サイドを攻め上がった久保建英が精度の高いクロスを供給。
これを受けた鎌田大地が胸トラップから左足を振り抜き、ゴール右隅に突き刺して先制点を奪いました。
1点のリードで前半を折り返した日本は、後半も攻勢を維持。
そして後半22分、森保監督は一気に3枚替えを敢行。
FW町野修斗(26=ボルシアMG)、MF中村敬斗(25=スタッドランス)、FW上田綺世をピッチに送り出しました。
この大胆な采配が、まさに試合のターニングポイントとなりました。

町野&中村、途中出場から瞬速ゴールで追加点!

森保監督の選手交代からわずか4分後、采配が見事に的中します。
後半26分、MF堂安律がペナルティーエリア右へ絶妙なスルーパスを送ると、これに反応した中村敬斗がクロスを供給。
ゴール前へ走り込んでいた町野修斗が合わせてネットを揺らし、貴重な追加点を挙げました。
さらにその7分後後半33分には再び途中出場の選手が躍動。
上田綺世からのパスを中央で受けた中村敬斗が、寄せに来た相手DFの股を抜く華麗なシュートを突き刺し、ダメ押しの3点目を奪いました。
途中出場組による連続ゴールで、日本はボリビアを突き放しました。

節目の一戦で強豪ボリビアを圧倒

対戦相手のボリビア代表は、W杯南米予選でブラジル代表に勝利するなど底力があり、来年3月開催予定の大陸間プレーオフ進出を決めている強豪です。
過去の対戦成績は日本の2勝1分とリードしていましたが、油断できない相手でした。
そんな中での快勝は、日本代表のチーム力の高さを示す結果となりました。
また、このボリビア戦は森保監督にとって国際Aマッチ通算100試合目の指揮となる記念すべき一戦でした。
国歌斉唱では瞳を潤ませる姿も見られ、指揮官にとっても感慨深い勝利となったことでしょう。
森保ジャパンは節目の試合を最高の形で飾り、今後の戦いに弾みをつけました。

カテゴリー

キーワード

← トップに戻る

コメント一覧

まだコメントはありません。

← トップに戻る

コメントを投稿する