ドラマ「良いこと悪いこと」第7話で衝撃展開!真犯人候補が絞られた?隠された伏線と考察ミステリーの深淵へ
日本テレビ系で毎週土曜午後9時に放送中の、間宮祥太朗さんと新木優子さんダブル主演の連続ドラマ「良いこと悪いこと」。ついに11月22日(土)に放送される第7話では、物語がこれまでにない衝撃の展開を迎えます。
同級生を次々と狙う連続殺人事件の謎が深まる中、新たな犠牲者と、その裏に隠された“思いも寄らない真相”が明らかになるかもしれません。
衝撃の第7話!4人目の犠牲者、そして深まる謎
高木(間宮祥太朗さん)と園子(新木優子さん)が真相を追い求めるもむなしく、ついに4人目の犠牲者が出てしまいました。
亡くなったのは、元6年1組の担任だった大谷(赤間麻里子さん)。彼女の「お別れの会」では、高木、園子、そして小山(森本慎太郎さん)の3人に、クラスメートたちからの非難の声が集中します。
もともとは卒業アルバムの件から始まった問題が、大谷の死によって無関係の生徒やその家族にまで危険が及ぶ事態に。責任を感じる高木は、力になろうとする土屋(剛力彩芽さん)と豊川(稲葉友さん)を冷たく突き放し、小山とも険悪なムードとなり、完全に孤立してしまいます。
小山が発見した“思いも寄らない真相”とは?真犯人に迫る手がかりか
孤立を深める高木とは対照的に、小山は連絡が取れなくなったちょんまげこと羽立(森優作さん)の安否に不安を覚えます。
預かっていた合鍵を使い羽立のアパートに侵入し、手がかりを探す小山。そこで彼が見つけたのは、まさに“思いも寄らない真相”でした。
この衝撃的な発見は、長きにわたる連続殺人事件の真犯人特定に繋がる重大な手がかりとなるのか、視聴者の期待は最高潮に高まります。
元6年1組が立ち上がる!事件は想定外の展開へ
小山の発見をきっかけに、物語は大きく動き出します。
ついに元6年1組のメンバーが立ち上がることになり、これまで見え隠れしていた数々の伏線が繋がっていく予感です。
彼らが一体どのような行動を起こし、事件は一体どのような想定外の展開を迎えるのか?
ガクカワサキさんが手掛ける緻密な脚本と、狩山俊輔さんらが手掛ける演出が光る本作の考察ミステリーとしての面白さが最高潮に達する第7話は、まさに見逃し厳禁です。
間宮祥太朗さん、新木優子さん主演の連続ドラマ「良いこと悪いこと」第7話は、11月22日(土)午後9時より日本テレビ系にて放送。
SNSでの真犯人考察もさらに盛り上がること間違いなしの衝撃の展開を、ぜひリアルタイムで目撃してください!
コメント一覧
まだコメントはありません。
← トップに戻る