アニメ『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』第8話から衝撃のトーナメント編突入!最強の座は誰の手に!?
マンガ「ハチワンダイバー」で知られる柴田ヨクサル先生が手掛ける人気作品
テレビアニメ「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい」が、いよいよ第8話からトーナメント編に突入することが発表されました!
主人公・東島丹三郎をはじめ、岡田ユリコ、島村一葉、島村三葉、ユカリスといった主要キャラクターたちが「最強」の座をかけて激突する熱いバトルが繰り広げられます。
トーナメント編の開幕を告げる、迫力満点のビジュアルも公開され、ファンの期待は最高潮に高まっています。
「トーナメント編」ついに開幕!最強ライダーは誰だ!?
アニメ「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい」は、11月22日深夜からの第8話より、いよいよクライマックスに向けたトーナメント編に突入します。
登場するのは、主人公の東島丹三郎、岡田ユリコ、島村一葉、島村三葉、そしてユカリスの5名。
彼らが描かれたトーナメント編のビジュアルは、それぞれのキャラクターの個性が光り、今後の戦いを予感させるものとなっています。
果たして、この壮絶なバトルを制し、「最強」の称号を手にするのは誰なのでしょうか?
目が離せない展開にご期待ください!
スペシャル上映会&特別配信も決定!
トーナメント編の突入を記念して、ファンにはたまらないイベントも決定しました。
11月20日には、T・ジョイPRINCE品川(東京都港区)にて、トーナメント編の特別編集版上映会が開催されます。
この上映会には、東島丹三郎役の声優、小西克幸さんが駆けつけ、観客と一緒にトーナメント編の開幕宣言コメントを収録するとのこと。
貴重な体験ができるこの機会をぜひお見逃しなく!
さらに、ABEMA、dアニメストアでは、11月22日に1日限定でトーナメント編特別編集版の配信も決定しています。
会場に足を運べない方も、熱い戦いの幕開けを自宅で楽しむことができますよ。
アニメをもっと楽しむ!公式ロゴジェネレーターも登場
作品の世界観をさらに楽しめる新コンテンツとして、アニメ公式ロゴジェネレーターが公開されました。
公式サイトでは、作品ロゴや第1話から第4話までのタイトルロゴが登場しており、一部をカスタマイズして自分だけのオリジナルロゴを作成することが可能です。
今後も各話のタイトルロゴが追加される予定ですので、ぜひチェックして、アニメの世界をさらに深く体験してみてください!
『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』とは?
「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい」は、40歳になっても本気で仮面ライダーになることを夢見る主人公・東島丹三郎が、偽ショッカー強盗事件に巻き込まれることから始まる、熱いヒーローアクションコメディです。
原作は、現在マンガ配信サイト「コミプレ-Comiplex-」で連載中の柴田ヨクサル先生のマンガです。
アニメ制作には、石森プロ、東映が協力しており、本物の仮面ライダーイズムが宿る作品として注目されています。
池添隆博監督のもと、待田堂子さんがシリーズ構成を担当し、ライデンフィルムがアニメーション制作を手掛けています。
豪華声優陣も魅力で、東島丹三郎役の小西克幸さんをはじめ、岡田ユリコ役に茅野愛衣さん、島村一葉役に鈴村健一さん、島村三葉役に斉藤壮馬さん、ユカリス役にファイルーズあいさん、中尾八郎役に津田健次郎さんなど、実力派キャストが勢ぞろいしています。
TOKYOMXほかで好評放送中です。
コメント一覧
まだコメントはありません。
← トップに戻る