【勤労感謝の日】全国的に小春日和の行楽日和!関東・東北北部はにわか雨や突風に注意
連休中日となる23日(勤労感謝の日)は、全国的に穏やかな一日となりそうです。広く晴れて小春日和となる地域が多い一方で、一部地域では急な空模様の変化にご注意ください。
行楽日和の三連休!青空が広がる地域多数
勤労感謝の日は、日本列島の広い範囲で晴れて行楽日和となるでしょう。
特に、沖縄から九州、四国、中国地方、近畿、東海、北陸にかけては、スッキリとした青空が広がり、日差しがたっぷり降り注ぐ見込みです。風も穏やかで、絶好のお出かけ日和となるでしょう。東北南部でも晴れ間が期待できます。
北海道では、東部はおおむね晴れる予報です。北部や南西部では昼頃から日差しが差しますが、にわか雨の可能性もゼロではありませんので、空の変化にはご注意ください。
関東・東北北部では局地的な雨や突風に注意
一方で、一部地域では不安定な天候が予想されます。
関東地方は、2つの高気圧の間に位置するため、海からの湿った空気が流れ込みやすくなります。北よりと南または西よりの風がぶつかり合うことで雲が広がり、千葉県や茨城県など沿岸部を中心に、所々で「にわか雨」となる可能性があります。雷が鳴ることも考えられますので、お出かけの際は折り畳み傘を持参すると安心です。
東北北部は、大気の状態が不安定になる見込みです。特に日本海側ほど雨が降りやすく、沿岸部では風も強まる恐れがあります。
今夜遅くにかけては、竜巻などの激しい突風や落雷、急な強い雨に十分ご注意ください。屋外での活動は、最新の気象情報を確認しながら慎重に行動しましょう。
全国的に暖かさ戻る!過ごしやすい一日に
この日の最高気温は、昨日(22日)よりも高くなる地域がほとんどで、この時期としては比較的高い水準となるでしょう。
沖縄では26℃と夏のような陽気。九州から東海、北陸にかけては18℃から20℃くらいまで上がり、昼間は日差しの温もりをしっかりと感じられそうです。
一方、関東地方では、昨日よりも気温が低くなり、15℃前後の地域が多くなる見込みです。日差しが少なく北よりの風が吹くため、体感温度は低く感じるかもしれません。外出の際は、暖かくしてお過ごしください。
東北と北海道では、上空の寒気が抜けるため、寒さは和らぎ、比較的過ごしやすい一日となるでしょう。
地域によって天気や気温に差があるため、お出かけ前には最新の天気予報をチェックして、快適な一日をお過ごしください。
コメント一覧
まだコメントはありません。
← トップに戻る