【爆笑!】ドライヤー中の飼い主を「イカ耳ドン引き顔」でガン見する猫が可愛すぎると話題に!
X(旧Twitter)に投稿された、ある愛猫のユニークな行動が多くのユーザーの心を掴み、大きな話題となっています。飼い主さんがドライヤーで髪を乾かしていると、苦手なはずの音に「イカ耳」でドン引きしながらも、じっと見つめる猫の姿に「嫌いなのに来ちゃうの尊い」「矛盾が可愛すぎる」といった声が殺到しています。
まさかの「イカ耳ドン引き顔」で監視!?ドライヤー中の飼い主を見つめる愛猫
話題の主は、Xユーザー@kohaku____222さんの愛猫、ソマリのこはくちゃん(撮影時3才)です。
飼い主さんがお風呂上がりにドライヤーを使用していた時のこと。別の部屋にいたはずのこはくちゃんが、わざわざ脱衣所の入り口までやって来て、まるで「何やってんだ?」とでも言いたげな表情で飼い主さんをじっと見つめていたのだとか。
その時のこはくちゃんの姿が衝撃的でした。耳はぺったりと寝かせた「イカ耳」になり、目はまんまる。まさに「ドン引き」しているとしか思えない顔で、飼い主さんを凝視していたのです。
飼い主さんも思わず「そんなにドライヤーの音が嫌なら見に来なくていいのに…」とコメントを添えて投稿。この人間味あふれる表情と矛盾した行動が、多くの人々の共感を呼びました。
「嫌いなのに来ちゃうの尊い!」X(旧Twitter)で大反響
こはくちゃんの投稿には、たちまち多くのコメントが寄せられました。
「嫌いなのに来ちゃうの尊い」
「嫌な音<ママのそばにいたい、ママが大好きなのね」
「嫌いだと言いつつも見ずにはいられない矛盾が可愛すぎて心が溶ける」
など、多くのユーザーがこはくちゃんの健気な愛情と愛らしい葛藤に心を奪われたようです。ドライヤーの音が苦手でも、大好きな飼い主さんのそばを離れたくない、そんな猫の純粋な気持ちが伝わってきます。
ドライヤーは苦手でも…「心配してくれているんだと思います」飼い主が語る真相
なぜこはくちゃんは、苦手なドライヤーの音を聞きながらも、わざわざ飼い主さんの元へやって来るのでしょうか?飼い主さんはその理由について、次のように話しています。
「この行動はお迎えした1才ごろからよく見られ、毎日見に来ていた時期もありました。いつもは脱衣所の入り口あたりで遠巻きに様子をうかがっていますが、たまに中まで入ってきて飼い主の足元でくつろいだり、甘えてくることもあります。別に見に来なくてもいいのに、わざわざ別の部屋から見に来てドン引きしている様子がおもしろいなと思っています」
また、ドライヤーが苦手なのにも関わらず見に来る理由については、「飼い主のことを心配してくれているんだと思います。こはくは、ドライヤーで乾かされるのがあまり得意ではないので(笑)」と推測。
さらに、「基本的に人の近くにいるのが好きなコなので、単に近くにいたいだけというのもあるかもしれません」と、こはくちゃんの性格も行動の要因として挙げています。
ドン引き顔も愛おしい!今日も続く、愛猫との心温まる日常
ドライヤーの大きな音に「イカ耳ドン引き顔」でじっと見つめるこはくちゃん。
その姿はユーモラスであると同時に、飼い主さんへの深い愛情が感じられます。苦手なものから目を背けたい気持ちと、大好きな飼い主さんのそばにいたい気持ちの間で揺れ動く、愛猫のいじらしい姿に多くの人々が癒されていることでしょう。
今日もきっと、こはくちゃんはドン引きしつつも、飼い主さんのドライヤータイムを見守っているに違いありません。
あなたのお家の愛猫にも、こんな「矛盾だらけの可愛い行動」はありますか?
コメント一覧
まだコメントはありません。
← トップに戻る