【速報】Cloudflare大規模障害がX(旧Twitter)など広範囲に影響!一時閲覧不能、現在は復旧済み
インターネットの根幹を揺るがす障害、Xが一時アクセス不能に
2023年11月18日、インターネットの安定稼働を支える主要インフラサービスの一つである「Cloudflare(クラウドフレア)」で、突如として大規模な障害が発生しました。このシステムトラブルは広範囲に影響を及ぼし、特に多くのユーザーが利用するソーシャルメディアサービス「X(旧Twitter)」では、一時的に投稿の閲覧が不可能になる事態に見舞われ、インターネット上で大きな混乱を引き起こしました。
「challenges.cloudflare.com」表示で利用不能、そして復旧へ
障害発生当時、Xにアクセスを試みたユーザーのWebブラウザには、「challenges.cloudflare.comのブロックを解除してください」というエラーメッセージが表示され、サービスの利用ができない状態が続きました。筆者の端末や知人の端末でも同様の状況が確認され、他のSNSでは「Xが使えない」といった報告が瞬く間に拡散しました。
しかし、同日21時8分には状況が改善し、Xの投稿が再び閲覧できるようになりました。ユーザー目線では、主要なサービス機能は復旧したとみられています。
Cloudflareが障害を告知、影響はAWSなど多岐にわたる可能性
公式情報ではありませんが、障害情報サイトとして知られるDowndetectorには、Xと同時刻にCloudflare、さらには大手クラウドサービスであるAWS(AmazonWebServices)など、非常に多様なWebサービスからの障害報告が寄せられていたことが判明しています。
Cloudflare自身も、同時刻に自社のステータスサイトで障害が発生したことを正式に告知しています。これらの状況から、今回のXをはじめとする広範囲にわたるサービス障害は、Cloudflareのシステムトラブルに起因する可能性が極めて高いとされています。インターネットの基盤を支えるサービスのダウンは、その影響の大きさを改めて浮き彫りにしました。
コメント一覧
まだコメントはありません。
← トップに戻る