クイーンズ駅伝2025開幕!エディオン水本佳菜が1区区間賞!ルーキー塚本も快走で首位を盤石に!
日本女子駅伝界の頂点を決める第45回全日本実業団対抗女子駅伝、通称「クイーンズ駅伝」が、2025年11月23日、宮城・松島町文化観光交流館前から弘進ゴムアスリートパーク仙台をゴールとする6区間42.195キロのコースで華々しくスタートしました!今年も強豪チームが勢ぞろいし、熾烈な戦いが繰り広げられる予感に、ファンたちの期待が高まります。
圧巻の走り!1区はエディオン水本佳菜が区間賞獲得!
最初の7.0キロを担う1区では、エディオンの20歳、水本佳菜選手が序盤から積極的なレースを展開しました。一度も首位を譲ることなく、力強い走りで集団を引っ張ります。
パリ五輪女子5000メートル代表である積水化学の山本有真選手がピタリと追走するも、水本選手のラストスパートにはついていけず、水本選手がそのままトップでタスキリレー!
21分30秒という素晴らしいタイムで、惜しくも区間記録に3秒届かなかったものの、堂々の区間賞を獲得し、チームに最高のスタートをもたらしました。
ルーキー塚本夕藍が快走!エディオンがリードを広げる2区
水本選手からトップでタスキを受け取ったのは、エディオンのルーキー・塚本夕藍選手です。2区(4.2キロ)の区間を、そのフレッシュな走りでリズムよく快走しました。
1区終了時点で2位の積水化学とは16秒差でしたが、塚本選手は東京世界陸上女子1500メートル代表の積水化学・木村友香選手の追走をかわし、見事にトップを堅守。
その結果、2位の積水化学との差を19秒に広げ、エディオンの勢いをさらに加速させました。
豪華ランナーが集結!クイーンズ駅伝の行方は?
今年のクイーンズ駅伝は、連覇を狙うJP日本郵政グループと、前々回覇者として雪辱に燃える積水化学が2強として注目されていますが、その他にも実力伯仲のチームが多数出場しており、最後まで目の離せない激しい優勝争いが予想されます。
特に注目のエース区間である3区には、今年の東京世界陸上10000メートルで日本勢初の2大会連続入賞を果たした広中璃梨佳選手(JP日本郵政グループ)、東京世界陸上女子マラソン代表の佐藤早也伽選手(積水化学)、東京世界陸上女子3000メートル障害代表の齋藤みう選手(パナソニック)、女子マラソン日本記録保持者の前田穂南選手(天満屋)に加え、女子1万メートルで日本歴代3位の記録を持つ不破聖衣来選手(三井住友海上)といった、日本を代表するトップランナーたちがエントリー!エースたちの激突に期待が高まります。
【クイーンズ駅伝2025参加チーム一覧】
★前回大会で8位までのシードチーム
JP日本郵政グループ、積水化学、しまむら、パナソニック、エディオン、岩谷産業、第一生命グループ、資生堂
★予選会(プリンセス駅伝)を勝ち上がった16チーム
三井住友海上、スターツ、天満屋、京セラ、シスメックス、ユニクロ、ルートインホテルズ、ユニバーサルエンターテインメント、豊田自動織機、大塚製薬、肥後銀行、ノーリツ、東京メトロ、ダイハツ、クラフティア、愛媛銀行
コメント一覧
まだコメントはありません。
← トップに戻る