【速報】Cloudflareで大規模障害発生!X(旧Twitter)もアクセス困難に
日本時間11月18日夜、Cloudflareサービスに突発的な障害が発生
2023年11月18日午後8時48分ごろから、世界中のWebサービスを支えるCDN(コンテンツ・デリバリー・ネットワーク)大手「Cloudflare(クラウドフレア)」で、突発的な障害が発生しました。
この障害により、Cloudflareのサービスを利用している様々なWebサイトやオンラインサービスが、一時的にアクセスしにくい状態となっています。
Cloudflareを提供する米Cloudflare社は、現在、この障害の原因を特定し、解決に向けて緊急で調査を進めていると発表しています。
詳細な情報が明らかになり次第、公式にアナウンスされる見込みです。
X(旧Twitter)にも深刻な影響、アクセス時にエラー画面表示
Cloudflareの障害発生と同時刻、主要なソーシャルメディアプラットフォームであるX(旧Twitter)も、利用しにくい状態に陥っています。
午後9時6分時点での確認では、Xにアクセスしようとすると、Cloudflareに起因するエラー画面が表示される状況が確認されました。
これは、XがCloudflareのサービスを利用しているため、Cloudflareのシステム障害が直接的にXのアクセス障害に繋がっていることを示唆しています。
多くのユーザーがXへのアクセスに支障をきたし、困惑の声が上がっています。
Webインフラの要、CDN障害の影響とは?
CloudflareのようなCDNサービスは、Webサイトのコンテンツを世界各地のサーバーに分散配置し、ユーザーが最も近いサーバーからコンテンツを取得できるようにすることで、表示速度の向上やWebサーバーへの負荷軽減、セキュリティ強化を実現するWebインフラの要です。
そのため、Cloudflareのような大規模CDNサービスで障害が発生すると、その影響は広範囲に及ぶことになります。
現在、多くのWebサービスがCloudflareの復旧を待ち望んでいます。
引き続き、Cloudflareおよび関連サービスからの続報にご注意ください。
コメント一覧
まだコメントはありません。
← トップに戻る