ジョン・シナ「聖地」最後のロウで大熱狂!感動勝利とグランドスラム達成、ドルフ・ジグラーも電撃復帰!
米国・WWEの祭典「サタデーナイツ・メインイベント」(12月13日=日本時間14日)での引退試合を目前に控えるジョン・シナが、最後の〝聖地〟マジソンスクエア・ガーデン(MS・G)での「ロウ」で大暴れを見せました!熱狂的なファンが見守る中、グランドスラム達成の偉業も成し遂げたシナの勇姿に、会場は感動の渦に包まれました。
さらに、WWEマットに約2年ぶりに帰還したドルフ・ジグラーことニック・ネメスもサプライズ登場し、ファンを驚かせました。
ジョン・シナ、MSGでの最後の「ロウ」で引退ロードを飾る!
17日(日本時間18日)に開催されたニューヨークの〝格闘技の聖地〟MS・Gでの「ロウ」は、引退まで1か月を切ったレジェンド、ジョン・シナにとって最後のロウ&MS・G出場となりました。大観衆からの万感の拍手と熱狂的な声援で迎えられたシナは、先週のロウでドミニク・ミステリオからインターコンチネンタル(IC)王座を奪取し、見事WWEの「グランドスラム」を達成したばかり。
この夜、シナが観衆に感謝を伝えていると、前王者のドミニクが登場しリマッチを要求。さらに、ドムと同じユニット「ザ・ジャッジメント・デイ」のフィン・ベイラー、JDマクダナが加わり、3人でシナを襲撃しました。そこに、シェイマスとドムの父であるレイ・ミステリオが救援に駆けつけ、急遽シナ&シェイマス&レイ組対ドム&ベイラー&マクダナ組の6人タッグ戦が実現。引退ロードとは思えないほどの激しい攻防が繰り広げられ、最後はシナ、シェイマス、レイの3人が同時にトリプル・ファイブナックルシャッフルを炸裂させました。そして、レイの619、シェイマスのブローグキックに続き、シナがマクダナをAAで仕留め、劇的な勝利を飾りました。
ドルフ・ジグラーことニック・ネメス、WWEに電撃帰還!
一方で、シナの引退試合の対戦相手を決める「ラストタイム・イズ・ナウ・トーナメント」1回戦では、ソロ・シコアの相手が未発表でしたが、ここに米国・TNAのスター、「ニック・ネメス」ことドルフ・ジグラーがサプライズ登場!シナが示唆していた他団体からの出場が現実となりました。
2004年にWWEと契約し、「スピリット応援団」のニッキーとして頭角を現したジグラーは、2008年に「ドルフ・ジグラー」となってからは世界ヘビー級王座を2度獲得するなど、WWEマットの〝主役〟の一人として活躍しました。しかし2023年9月にWWEを契約解除され、フリーとして新日本プロレスや現在の主戦場であるTNAで活躍。今年6月にはリング上のシナからもエールを送られていました。
約2年ぶりのWWEマットでのシコアとの一戦は白熱の攻防となり、ジグラーは必殺のジグザグからスーパーキックで追い詰めるも、最後はシコアのサモアンスパイクに敗れ去りました。しかし、団体CCO(最高コンテンツ責任者)のトリプルHは自身のX(旧ツイッター)に「またMS・Gで最高の瞬間がつくられた。またショーを盗んだ」とジグラーとの2ショットを投稿し、元世界王者の帰還を喜ぶコメントを残しました。
シナ、IC王座初防衛戦が決定!今後の動向に注目
ジョン・シナは、PLE「サバイバーシリーズ:ウォーゲームズ」(29日=日本時間30日、カリフォルニア州サンディエゴ)で、前王者ドミニク・ミステリオを相手にIC王座の初防衛戦を行うことが決定しました。
引退試合に向けて、ますます目が離せないジョン・シナの活躍、そしてWWEマットにサプライズをもたらしたドルフ・ジグラーの今後の動向に、引き続き注目が集まります。
この日のロウは「ABEMA」にて放送されました。
コメント一覧
まだコメントはありません。
← トップに戻る