X(旧Twitter)大規模不具合発生!「CloudFlare」障害影響か、旧名称「Twitter」がトレンド席巻の背景とは
2024年3月18日夜より、SNSプラットフォーム「X」(旧ツイッター)で大規模な不具合が発生し、ユーザーから「エラーが発生しました」や「現在、ポストを取得できません。しばらくしてからやりなおしてください」といった報告が相次ぎました。
この不具合は、主要なコンテンツ・デリバリー・ネットワークサービス「CloudFlare」の障害が影響している可能性が指摘されています。
Cloudflare障害でX(旧Twitter)に大規模不具合!「LoL」「Valorant」などゲーム影響も?旧称「Twitter」がトレンド入り
18日夜、人気SNS「X」(旧Twitter)で大規模なシステム障害が発生し、ユーザーの間で混乱が広がっています。原因はコンテンツ・デリバリー・ネットワーク(CDN)サービス大手「Cloudflare」の障害とみられており、Xだけでなく「LeagueofLegends(LoL)」や「VALORANT(ヴァロラント)」といった人気オンラインゲームにも影響が出ている可能性があります。また、今回の不具合をきっかけに、ヤフーリアルタイム検索では旧名称である「Twitter」が多数トレンド入りするという、興味深い現象も発生しました。
続きを読む【速報】Cloudflareで大規模障害発生!X(旧Twitter)もアクセス困難に
日本時間11月18日夜、Cloudflareサービスに突発的な障害が発生
2023年11月18日午後8時48分ごろから、世界中のWebサービスを支えるCDN(コンテンツ・デリバリー・ネットワーク)大手「Cloudflare(クラウドフレア)」で、突発的な障害が発生しました。
この障害により、Cloudflareのサービスを利用している様々なWebサイトやオンラインサービスが、一時的にアクセスしにくい状態となっています。
1